支配層もぶったまげる副業ノウハウ
こんにちは、まなぽんです^^
今日は、僕が今取り組んでいるXアフィリエイトについて、少し具体的にお話ししようと思います。
「副業なんて勝手にやればいいのに、なんでわざわざブログで語りかけてくるの?」って思うかもしれませんよね。
でも、実はあなた自身が影響力を持っているからなんです。
…ちょっと話がそれます、、、
僕はもともと某大手企業の中間管理職でした。
もう少し自己紹介をさせてください。
家庭はあまり裕福ではなく、長男ということもあって、親からは「いい大学に行って、立派な仕事に就け」というプレッシャーを受けながら育ちました。
でも、正直勉強は苦手でした。頑張っても頭に入らず、かといって特別不真面目なわけでもない。
反抗することもほとんどなく、普通の明るい性格でした。
高校では、不良ではなかったけど1年で部活を辞めて帰宅部に。
女子にはそれなりにモテたし、どちらかというとチャラい方でした。
進路なんて深く考えたことはなく、授業中はほとんど寝ていて、成績は赤点ギリギリ。
期末前は毎回補習を受けさせられていましたね。
バイク絡みで謹慎を食らったこともありました(笑)
なんとか卒業できたのは、担任の先生のフォローのおかげでした。
大学には親の意向で進学したものの、3回生で中退。
就職してもどこか舐め腐っていて、お金を稼ぐことへの意識は疎いといったキャラでした。
趣味はと言えば、音楽でした。
車で遊びに行くのが大好きで、彼女と遠出してドライブしたり、「お金」よりも「楽しさ」を追求していました。
僕はおそらく、ハナからの社会不適合者のタイプなのかもしれません。
夢は「南国のきれいな海のそばで暮らしたい」なんて、思っていましたね。
あ、Xアフィリエイトの話をするんでしたねw
今では家族ができ、子どもも2人。
いつしかあの頃とは生活も価値観も大きく変わりました。
でも、これはミッションの続き。
あなたには夢がありますか?
誰でも夢があって、それは結局「幸せになりたい」という気持ちに繋がっていると思います。
じゃあ、その「幸せ」を叶えるために、何が一番必要だと思いますか?
答えは「お金」です。
これは賛否あるかもしれませんが、現実として避けられない事実ですよね。
そして、その次に大事なのが「時間」です。
この2つを定義に置いた時、あなたは人生の価値観を大きく変えていくはずです。
「お金は無限、時間は有限」
だからこそ、限られた時間をいかに自由に使えるようにするかが大切なんです。
AIを使えばXアフィリエイトは、時短できる
できるだけ時間の浪費を抑え、効率的にお金稼を稼ぎだすことができます。
✅ つぶやき(ポスト)は予約投稿することができる
✅ 朝のうちに1日分のポストをセットしておけば放置OK
✅ 人気番組で紹介される商品を事前にリサーチ&予約投稿しておけば、成約率がグンっと上がります
Xは最もリアルタイムの情報に強いSNSです。
旧Twitterからイーロンマスクに変わっとことで更にユーザーが濃くなったように感じます。
実際、僕はXアフィリエイトを始めて2日目で初報酬をゲットしました。
やったことは、雑誌の発売情報を2~3ポスト更新しただけでした。
もし、あなたが副業にTikTok、Instagram、YouTubeショート、転売などを考えているなら、
ちょっと立ち止まって考え直してみた方がいいです。
動画を編集するのに、どれくらい時間かかりますか?10分で1本作れますか?
Xなら、140文字のポストをAIが10秒で3つ作ってくれます。
何をアフィリエイト(紹介)するんですか?
エッチな商品ですか?それで長続きできますか?
占いやスクール系のアフィリエイトですか?それを売るだけのスキルはありますか?
動画を作ったり編集したり、アフィリエイトする商品のことを細かく調べたり…そんな時間、正直かけていられないですよね?
たった一人で副業に取り組むのに、そんなに時間を取られてしまったら本末転倒です。
ここは、もっとシンプルにいきましょう。
楽天やAmazonといった巨大企業の力を借りるんです。
売れている商品の情報をコピペするだけで、10秒で3ポストほど作成してもらいましょう。
あなたが副業初心者である限り、これが最も簡単な方法だとイメージできたのではないでしょうか?
僕が実践している月3万円のX副業が、胡散臭いものではないということも、少しは伝わったのではないでしょうか?
PS:最近ハマってるもの
春が近づいてきたとはいえ、まだまだ寒いですね…。
最近はラーメンにハマってます(笑)
お腹が空くとラーメンを思い浮かべてしまいます。
実は今、出稼ぎ中で妻とは離れて暮らしているので、
妻の手料理が食べられないのです…。
寒いワンルームの寮で、ラーメンをすすりながら頑張ってます(笑)
PPS:あ、
何か質問や気になることがあれば、気軽にコメントしてください!
僕のできる限り全力でサポートしますよ!^^
コメントフォーム